ジャパンディインテリアのコツ

こんにちは(*'▽')
たまるリ・ホームショップです✨

ジャパンディという言葉を耳にしたことはありますか?
このインテリアスタイル、実は日本の伝統美と北欧のシンプルライフをうまく組み合わせた、落ち着きのあるおしゃれなインテリアなんです👀✨
今日は、このジャパンディインテリアをお部屋に取り入れるコツをお届けします('ω')ノ


➤ ジャパンディってどんなインテリア?

ジャパンディは、「ジャパン(日本)」と「スカンディナビアン(北欧)」の組み合わせ。
日本のミニマリズムと北欧の温かみのあるデザインがミックスされているので、スッキリしつつも落ち着く空間が魅力です。

 
✎ジャパンディインテリアの取り入れ方

 

 

① シンプルイズベスト!
ジャパンディの一番のポイントは、そのシンプルさにあります。家具や装飾品は厳選して、できるだけスッキリとした空間を目指しましょう。余計なものを置かないことで、心地よい理想のインテリアになりますよ。

 


② 自然素材を取り入れよう
木材や竹、リネンなど、自然素材を使うのがジャパンディスタイルの大事なところ。
たとえば、木製の家具や竹のランプシェードなどを取り入れることで、自然のぬくもりを感じるお部屋になります。
こちらの事例でいうとテレビボードや天井・床・建具に木目を取り入れています。

 


③ カラーパレットは落ち着いた色で
色選びも大切です。ベージュ、ホワイト、グレー、ブラウンなどの落ち着いた色を基調にしてみてください。アクセントとして深いブルーやグリーンを使うと、さらにおしゃれになりますよ。


④ 植物を忘れずに
自然との調和がジャパンディの魅力のひとつ。
観葉植物や盆栽なんかもお部屋に取り入れてみてください。緑があると、ぐっと心地よい空間になります。

 


✎ジャパンディアイテムをチェック!

- シンプルな木製家具
- ニュートラルカラーのラグやカーテン
- 和風のアートや掛け軸
- 観葉植物


📚まとめ

ジャパンディインテリアは、シンプルで美しく、居心地の良い空間を作るのにぴったりのスタイルです。
ぜひお部屋に取り入れて、リラックスできる素敵な空間を作り上げてくださいね。

それでは、また次回のブログでお会いしましょう!
ご覧いただき、ありがとうございました!
お問い合わせはLINEでお気軽に♪
➤お友だち登録はこちらから

【施行中】新たな戸建てリノベーション!vol.2

こんにちは(*'▽')
たまるリ・ホームショップです✨

前回のブログでは、一戸建てフルリノベーション現場での解体から、基礎作業、そして断熱材の設置までをご紹介しました!
前回の投稿➤https://tamaru-re-home.jp/staffblog/2997/

今回はその続きで、石膏ボードの取り付けやクロス張り、建具の取り付けについてお話しします!

 

石膏ボード張り

最初に、しっかりと断熱材が入った後の工程として石膏ボードを取り付けました。
職人さんたちが手際よくボードをカットして壁や天井に張り付けていく姿は、なんだか頼もしいですよね♪

 

 

建具取り付け・クロス張り工事

そして、建具の取り付けを行い、お部屋がだんだんと完成形に近づきます。
特に扉の取り付けは毎日の使い勝手を考えての慎重な作業が必要なんです。
お施主様が選んだ建具が各部屋の雰囲気にぴったりで、全体の統一感が増してきました!

次は石膏ボードの上にクロス(壁紙)を貼る工程です。

クロスを貼る職人さんたちがシワや気泡が入らないように丁寧に貼っていく様子は、ずっと見ていられますね👀✨

 

 

いよいよ完成間近!

こうして、一戸建てのフルリノベーションもいよいよ完成が近づいてきました。
職人さんたちの丁寧な仕事ぶりで、新しく生まれ変わるお家がどんな風に仕上がるのか、今から楽しみです♪

ご覧いただき、ありがとうございました!
お問い合わせはLINEでお気軽に♪
➤お友だち登録はこちらから

あけましておめでとうございます!

遅ればせながら、
新年、あけましておめでとうございます🙇‍♀️

 

たまるリ・ホームショップは令和7年1月6日~営業を再開しました!
本年度も何卒よろしくお願い申し上げます。

 

そして皆様にとってより良い一年になりますよう
心よりお祈り申し上げます🌿

 

さて、先日の1月6日は仕事始めということで
株式会社田丸ハウスのスタッフ一同で神社参拝と年始祈願に行ってまいりました!

 

神社はいつもお世話になっている稲荷神社!

 

神主様、いつもありがとうございます!

 

祈願のあと、おみくじを引いたのですが、、、
末吉でした😭
きっとこれから運勢が良くなると信じています(笑)

 

その後は、恒例のお食事会!
新しい年を迎えて心機一転、みんなでモチベーションを高めるために
美味しいご飯をたくさんいただきました✨

 

食事会の後は会社へ戻り、一人一人の一年の目標や抱負を発表して
パナソニックさんからも毎年恒例の三三七拍子で力強く応援していただきました( `ー´)ノ

パナソニックの皆様、ありがとうございました!
 

こうして2025年も良いスタートを切ることが出来ました✨
本年度も皆様の期待に応えられるよう、田丸ハウス全体で協力し合い
より良いサービスを提供していく所存です!
 
これからもブログを通じて、
たまるリ・ホームショップのこと
田丸ハウスのこと
皆さまの役に立つ情報など
随時お伝えしていきますので、どうぞお楽しみに(*^-^*)
 
また、お住まいのことで何かご相談がありましたら
いつでもお気軽にお問い合わせください!
 
それでは2025年もどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️

ページトップへ戻る