シロアリがいるかチェック
皆様こんにちわ。工務の吉村です。三連休初日。雨が降ったり、止んだり……。ジメジメした1日でした。明日は雨予報です。先日の雨で地盤が緩くなっております。気をつけて下さい。なんてニュースでよく聞くセリフですが、自分も仕事中崩れている場所をよく見かけますので、本当に気をつけて下さい。
先週の続きとなりますが、シロアリシリーズ第2弾!です(`・ω・´)
今回はシロアリが家に侵入しているか調べる方法です。
シロアリは蟻の道。蟻道(ぎどう)という通り道を排泄物や食べかすで作ります。
シロアリは地中から侵入してくるのがほとんどなので床下に写真のような蟻道がないか確認します。
次に
蟻土と言われる物が木材、壁際等についていないか。シロアリは乾燥を嫌います。湿度を保つため、光や風を防ぐために隙間に写真のような蟻土を作ります。これもまた排泄物や土で作られます。
他は壁や床が柔らかく、ブヨブヨするなど木材が被害に合ってる可能性があります。
ちなみにシロアリは木材を食べる印象が強いと思いますが、プラスチックや金属までも食べます。特に発砲スチロールを好み家では断熱材も被害に合うケースもあります。
被害に早く気付くことが出来ればいいのですが、気付くのが遅れると最悪家屋の倒壊に繋がります。
心配な方いらっしゃいましたらお気軽にご相談下さい。
家屋倒壊だけは避けたいですので、先週の予防が1番大事ですが、もし侵入してきたら早めに気付くのが大事だと思います。