「グレージュ」で叶える、心地よい住まいづくり。空間コーディネートのヒントをご紹介!
あたたかみある“グレージュ”をベースに
ゆったりと過ごせるくつろぎ空間を
近年のインテリアトレンドである「グレイッシュカラー」は、有彩色に「グレー」が混じった落ち着きのある色合い。中でもグレーとベージュの中間色である「グレージュ」なら、上手く取り入れることで洗練さと温かみを同時に演出できます。
グレー+ベージュの中間色「グレージュ」は、インテリアに取り入れることで空間をやわらかくまとめてくれる、いま注目のカラーです。
——————————————
そんなグレージュ空間をつくるなら、まずは床選びから始めてみましょう。
■ グレージュ空間のベースにおすすめ
パナソニック「グレージュヒッコリー柄」
グレージュインテリアを引き立てるためには、土台となる「床材選び」が大切。
パナソニックの「グレージュヒッコリー柄」は、
・ほどよく木目が際立つ
・明るすぎず暗すぎない絶妙カラー
・幅広いインテリアテイストにマッチ
など、グレージュ空間を美しく演出するためのポイントがしっかり詰まっています。
——————————————
● コーディネートは“統一感”がカギ
家具や建具も、床の色味に合わせてグレージュ〜グレー系で揃えると、まとまりのある落ち着いた雰囲気に。
異なる素材を組み合わせても、カラーが揃っていれば統一感のあるインテリアが完成します。
アクセント色を変えた4パターンのカラーコーディネート⇩
「好き」がぎゅっと詰まった、あなただけのグレージュ空間。
毎日を過ごす場所だからこそ、心地よく整った空間にしたいですね。
まとめ
・グレージュはナチュラル+上品な印象を与える万能カラー
・床選びには「グレージュヒッコリー柄」がおすすめ
・家具や建具も同系色で揃えると統一感アップ
・パナソニックならトータルでグレージュ空間がつくれる!
「こんな空間にしてみたいな」と思った方、ぜひお気軽にご相談ください✨
グレージュコーディネートのご提案も承っております!