日常の節水を考える

私たちは家庭で何リットルぐらいの水を使っていると思いますか?統計によると、1日当たり810リットル。2リットルのペットボトルに換算すると、約400本の量ということに。すごい数字ですね!

 

家庭の水の使用量

グラフは、一般家庭での水の使われ方を場所別に表したものです。お風呂とトイレで約6割、全体の半数以上を占めていることがわかります。

水を多く使う場所

★まずはバスルームの節水アイテムです。

お風呂は一番水を使う場所。夏の時期は、シャワーの回数も増えますよね。手軽に節水できるシャワーがあると助かります。「新W節水シャワー」は、2つのからだ洗いモード(eモード、ハードモード)とおふろモードの3モード。使い方に合わせて手元で切り替えることができ、使い心地をキープしながら流水量を抑えられます。

節水シャワーヘッド

★続いて、トイレのオススメアイテムをご紹介します。

アラウーノは、少ない水量でしっかり洗浄できます。少ない水をムダなく使うことで、小の場合これまでのトイレに比べて約3分の1の量でしっかり洗い流します。

節水トイレ・アラウーノ

★次に、キッチンの節水水栓をご紹介します。

上部のセンサーに手をかざすことで止水・吐水をコントロールできます。よく使う温度や水量もボタン操作で簡単に設定できますので、水を出して温かくなるまで待つ、ということがなくなります。従来品と比較すると、約24%の節水になります。

節水センサー水栓

ビルトインタイプの食器洗い乾燥機。

庫内に貯めた少量のお湯や水で上手に循環させて洗うので、使用する水は手洗いの約9分の1。エコナビ機能を使うと、さらに節水・節電になります。

節水・食器洗い乾燥機

★最後に、洗面台のウツクシーズ。

手を近づけると水が出て、離すとピタッと止まる「タッチレス水栓」を採用しています。水を出したり、止めたりが面倒なくできます。水栓に触れずに操作できるのは嬉しいですね。水栓を引き出して使うこともできるので、お掃除もラクラクです。

タッチレス水栓

からだ洗いも、お風呂洗いも。Wで節水できるシャワー『新W節水シャワー』

節水を考えるリフォームなら、鹿児島市自由ヶ丘の「たまるリ・ホームショップ」にご相談ください。

リフォームのきっかけとメンテナンス時期の目安 ←についての記事はコチラ

おうちで節約 ~賢くためて使う経済的なリフォーム~

【Point】おうちの電気はつくって無駄なく、かしこく使う「自家消費」へ

★つくる ~買う電気を減らすための「太陽光発電」~ :これからの電気は”買う”から自宅で”つくる”に

★かしこく使う ~HOME IoT 「AiSEG2」(アイセグツー)~ :暮らしをもっと便利に、快適に。住まいの”できたら良いな”を当たり前に。

★ためる ~停電時も使える「蓄電システム」~ :太陽光発電の余剰電力を”ためて使う”に。

 

おうち時間をもっと快適に「おうちで節約」(1分32秒)

リフォームのきっかけとメンテナンス時期の目安

リフォームのきっかけは「老朽化」が60%と半数を超え、次いで「快適性・使い勝手の向上」が15%となっています。また、「孫ができた」「子どもが一緒に住むことに」など、家族構成の変化でリフォームに踏み切る方もいらっしゃいました。リフォームのきっかけアンケート結果

住まいのメンテナンスを行った家とそうでない家との寿命差は歴然です。こまめに手入れをした家は、軽微なリフォームで済むことが多くあります。田丸ハウスでは、新築お引渡し後に自主的に定期メンテナンス訪問を行っています。メンテナンス時期のめやす

世帯人員の増減や高齢化というライフステージの変化により、間取り変更や増改築、バリアフリー化等のニーズが生じることがあります。耐震性や省エネルギー性能など、より高い機能性が必要になったり、耐久性や防水性の向上などの長寿命化対策が必要になることもあります。住まいのチェックは、こうしたライフステージの変化に応じたリフォームを検討するきっかけにもなります。暮らしを見直すタイミング

そこで、メンテナンス時に見直すと良いリフォームの一例をご紹介します!

間仕切り開閉壁

扉の走行ガイドには、床材に納まるマグネットガイドピンを採用。下レールが無いため、つまづく心配が少なく、ホコリもたまりません。フルオープンタイプは広いワンルームに。扉を閉めれば独立した2部屋に間仕切ることができます。扉を閉めた時でもドアパネルから開き戸のように出入りできます。間仕切り開閉壁

ホシ姫サマ

1階に洗濯機、2階に物干しがある場合、階段の上り下りはツラいです。洗濯物を抱えての上り下りは視界が遮られ、階段を踏み外す危険性もあります。天井に可動式の室内物干しユニット「ホシ姫サマ」を設置すると、使うときだけ竿を降ろし、使わないときは天井に片付けられます。ホシ姫サマ

バスルームに、おきラク手すり

「おきラク手すり」は、体を支え、バスタイムの安心を支える、新しい手すりのカタチです。洗い場での立ち座りや浴槽の出入りなど、浴室内での一連の動作をサポート。「握りやすさ・使いやすさ」をシミュレーションし、設計・開発されました。現在お使いの浴室にも取り付け可能ですので、高齢者対策にオススメです。おきラク手すり

室内物干しユニット・ホシ姫サマをご覧ください!(0分11秒)

定期的メンテナンスや、ちょっとしたリフォームアイデアが欲しい方は、鹿児島市自由ヶ丘の「たまるリ・ホームショップ」にご相談ください。

https://tamaru-re-home.jp/blog/2209/

おうちで健康 ~非接触で使い勝手が良く清潔なリフォーム~

【Point】荷物の受取や手洗いなど、”触れること”に注意を払った生活を

★対面受取の不安にサヨナラ ~あなたに代わって受け取る 後付け用宅配ボックス「コンボライト」~ :非対面で荷物を受け取ることができるので、他人との不安な接触を減らすことができます。

★帰宅後の手洗いは、どこにも触らず清潔に ~「触れずに手洗いできる洗面」手を洗うために操作レバーに触れる必要なし!簡単操作で子供から大人まで使いやすい水栓です。

 

おうちの時間をもっと快適に「おうちで健康」(1分44秒)

新年は素敵な洗面台で

ご家族でおうち時間を愉しむ

家族が揃って食事をする機会は減っている気がしますが、内閣府によると毎日家族と一緒に夕食を食べるというご家族が増えています。コロナ禍や働き方改革の影響で外食やお父さんの残業が減り、家族と一緒に食事をする機会が増えているようです。家族そろって家で夕食する割合

★ご家族で過ごすキッチンスタイルのご提案です。

アイランドキッチンは、吊戸棚がなく開放感と広がりのある空間づくりが可能です。各方向から調理に参加できるので、料理そのものがコミュニケーションになり、家族みんなで料理を作りながら食べられる「いろり感覚」な雰囲気が味わえる空間です。キッチンを囲んで夕食Lクラス・アイランドキッチン

対面キッチンはカウンターや調理台を活用して家族と一緒に作業ができるメリットがあります。配膳がしやすく、お子さんにも手伝ってもらいやすいでしょう。カウンターをお子さんの学習机代わりにすると、料理をしながらお子さんの宿題をチェックすることもできますね。カウンターキッチン

 

★ダイニングをくつろぎの空間にするアイデアです。

ダイニング横に畳コーナーを設置。テーブルにいる家族のそばで、寝転んだり読書したり。お子さんのいるご家庭の場合、畳の上で遊ばせたりお昼寝にも便利です。畳コーナーとダイニングテーブルの目線が合わせられるので、コミュニケーションスペースとしても効果的です。ダイニングに畳ダイニングに畳が丘

 

★「リビ充家族」にオススメなのが、自由に開閉できるスクリーンウォールです。

開閉壁は扉を開け放てば、家族全員で賑やかに楽しめる大空間。扉を閉めれば個室に早変わり。生活シーンに合わせて住まいを手軽にチェンジできます。採光ガラスタイプなら開放感があり、広い空間をスタイリッシュに間仕切ることができます。スクリーンウォールで間仕切り

 

みんなでキッチンを囲んで作業ができる Irori Dining(いろりダイニング) (1分33秒)

ご家族の時間を愉しむキッチンとダイニングなら、鹿児島市自由ヶ丘のたまるリ・ホームショップにご相談ください。

お子様の学習環境について重視していること

節分の日

皆さん、恵方巻きはご準備されましたか?٩(◦ˆ꒳ˆ◦)۶私はもちろん!準備バッチリです♪

今日、2月2日は節分の日です!

いつも2月3日なので、ちょっと変な感じがしますよね(^^;)

節分の日とはどうやら【立春の前日】のことであり、2月3日=節分の日ではないんだそうです!

びっくりですよね!( °-° )私にとっては初耳でした!笑

ちなみに、2月2日が節分の日になったのは【124年】ぶりなんだとか。。

一生に一度あるかどうかわからないくらいですね(笑)

そんな今日は【南南東】の方角を向いて

1年の健康を願いながら、おいしく恵方巻きを食べましょう♪

それでは。本日も最後までおつきあいくださり、ありがとうございました(*´∀︎`)ノ

おうちでラクテク ~お手入れ簡単でゆとりある暮らし~

【Point】家事に追われる毎日から、気持ちや暮らしにゆとりを

水廻りは、水アカや汚れが付きにくい事が『ラク』のポイントです。

★油汚れを毎回自動でお掃除 ~ファン掃除10年不要の「ほっとくリーンフード」~ :使うたび、あなたに代わってファンが全自動でお掃除!面倒なファン掃除が10年間不要です。

★毎日汚れは拭くだけで、ラクラクお手入れ ~スゴピカ素材「グラリオカウンター」~ :はっ水・はつ油成分配合なので、日常的な汚れを洗剤を使わず、水拭きできれいに落とせます。

★調理中のストレスにサヨナラ ~手をかざして自動で吐水「スリムセンサー水栓」~ :汚れた手で水栓を触るストレスから解放。食器を洗う時のムダな水の節約にも貢献します。

★気になるシンクの水アカ汚れもすっきり ~スゴピカ素材「ラクするーシンク」~ :キズに強く、汚れが落としやすいスゴピカ素材。ラクに汚れが落ちてキレイが長続き!

パナソニックのラクテクについてご説明

 

おうちの時間をもっと快適に「おうちでラクテク」(1分32秒)

年末の大掃除はお済ですか?

お子様の学習環境について重視していること

カリモク家具さんが実施したアンケートの結果です。

両親が子どもの学習環境について重視していることは、「親の目が届くこと」「体にあった机や椅子を使うこと」「整理整頓されていること」の3つが全体の8割を占めています。親の目の届く範囲ということで「リビング学習」に興味を持つ家庭が多く、経験者も9割以上が「良かった」と回答しています。

子供の学習環境で重視すること

皆さんは、お子さまの学習環境にこだわりはありますか?

見守ること褒めること

この2つに気をつけていれば、子どもは安心して勉強に集中できます。教育心理学に『即時確認の原理』というのがあります。自分が勉強した成果をすぐ親に見せて「よく頑張ったね」と褒められると子どもは嬉しいし、勉強が楽しくなります。リビング学習なら、すぐに質問に答えてあげられます。

リビング学習のイメージ

★リビング学習で最大の悩みは、収納スペースの確保です。

リビングの壁面収納を活用すると、子どもが取り出しやすい位置に学習用書籍や辞典、辞書などが収納できます。「もっと知りたい」と知的好奇心が刺激されたときに、辞書や図鑑をすぐ手に取れるようにしましょう。片付けの基本は、同じ場所にしまうこと。勉強をした後や遊んだ後、同じ空間に収納する場所があると、片付ける習慣が芽生えます。学校から帰ったらダイニングテーブルの上に宿題を取り出しておくと、勉強に取り掛かりやすくなります。

壁やテレビ横の収納スペース

リビング学習を始めますか?パナソニックでは、「家と子どもの理想の関係」を考えた住まいづくりに力を入れています。なぜなら「子どものためは、みんなのため」だから。それでは最後に、リビング学習を応援するパナソニックの最新アイテムをご紹介しましょう!

 

★リフォームファニチャー キュビオスです。

リビングの床から天井までの壁面を有効に活用して、大容量の収納スペースに。書籍は上部のオープン棚に、ごちゃつくものは下部の扉付き収納の中に分けるとスッキリ!

パナソニックのキュビオス収納

★リビング照明には、シンクロ調色LED照明がオススメです。

明るくすると白い色の光に、明るさを絞ると温かみのある色の光に変わります。例えば、子どもが勉強するときは文字が読みやすい白い光に、食事のときは、料理を美味しく見せる温かみのある「電球色」に。1台の照明器具で、シーンに応じた心地良いあかりに。

パナソニックの調色機能付きLED照明

★リビングに勉強スペースを作りたい場合は、間仕切り開閉壁のスクリーンウォール

空間を自由に仕切れる開閉壁です。普段は広々と開放的なLDKとして、閉めることで子どものための学習スペースに。閉め切っても人の気配や外の明るさが伝わるので、子どもたちも安心です。パナソニックの間仕切り開閉壁

照明の設定を登録しておけば、調光・調色が簡単になります。(0分47秒)

お子様のリビング学習を考えるなら、鹿児島市自由ヶ丘の「たまるリ・ホームショップ」にご相談ください!

好みのインテリア空間で自分らしい暮らし

好みのインテリア空間で自分らしい暮らし

この2~3年の間に、お住まいの模様替えをしたり、テーブルクロスを替えたり、飾る絵を替えたりなど、何かお部屋の様子を変えてみた事はありますか?模様替えのきっかけBest3は、

①季節の変わり目に何か変えたくて ②来客があるから見栄え良くしたくて ③今を変えたいと思ったから

というものだそうです。せっかく変えるなら、自分らしく過ごせるようなインテリア空間づくりを考えたいものです。そんな快適なインテリア空間づくりに役立つヒントをご紹介します!

★家具の配置は、見た目と動きやすさ

住宅の間取りや家具の配置を決める時、忘れてはいけないのが「生活動線」です。部屋の出入り口やよく利用する家具や設備に、スムーズに移動できるかどうかをチェックしましょう。

家具は生活動線を確保

★オリジナル感が出せる、DIYを取り入れる

壁やドアを好きな色に塗って、手軽に部屋の雰囲気をチェンジするアイデアをご紹介しましょう。壁にタイルやマスキングテープを張るだけでも、好みのインテリアが楽しめます。リフォームしなくても、DIYする事で自分好みのテイストが作れます。

DIYで個性的な空間

★家族が集うダイニングキッチンを、50〜60年代のトラディショナルスタイルにリフォーム

インテリアドアとキッチン収納の扉を同系色でまとめれば、ホテルやコテージのような印象に!年月が経ったような刷毛塗りの風合いのある建材を取り入れることで、カジュアルにもビンテージ風にも楽しめて、手作り感のあるおしゃれな空間が生まれます。

青を基調としたリビング

★昔ながらの趣を残しながら、和モダンな空間に仕上げた技ありのリフォーム

欄間や木枠のガラス窓はそのままに、畳をフローリングに替え、間仕切りの襖も引き戸に変更しました。この引き戸はウォールナット柄を選ぶことで、和の雰囲気にも馴染み、モダンなエッセンスも加わります。

古民家風リビング

★トイレも、自分好みのインテリア空間にリフォーム

旅行中に買った雑貨などを飾れば、見るたびに楽しい思い出がよみがえる、素敵な空間になります。トイレの雰囲気を大きく変えたいのなら、壁紙を張り替えるのがオススメです。また写真のように照明にこだわると面白い演出になりますよ。

トイレをおしゃれに

★クラフトレーベルの塗れるドア

50〜60年代のトラディショナルデザインがベースのインテリアドア「クラフトレーベル」です。アンティーク風のプレートでドアを飾ると、ちょっとしたアクセントに。個室ごとにドアの色を変えて、個性的な住空間を作るのも楽しいですね。

扉の色

★カラーバリエーションが豊富なキッチン「ラクシーナ」

カウンター、シンク、扉の色柄や取っ手の形状など、豊富なカラーバリエーションを備えています。特に、扉のカラーはなんと45種類!

床材や壁材はもちろん、お気に入りの家具や小物との調和を考えてカラーを選ぶことで、自分好みのキッチン空間が生まれます。

キッチンの色

★トイレの蓋もカラフルに

「アラウーノ」ドレスアップコレクション。<沙金><銀嶺><銅>という重厚感のあるものから、<ウッドボーダー><フレンチオリーブ>などのカジュアルなイメージのものまで、深みのある色合いと素材感で、コーディネートの幅が広がります。

トイレの蓋の色

 

↓お部屋づくりのイメージが膨らむ『自分スタイル空間』のご紹介です。チャンネルパナソニックより(5分16秒)

自分らしい暮らしを実現したい!そんなリフォームをご提案します。鹿児島市自由ヶ丘の、たまるリ・ホームショップにご相談ください。

お部屋の空気環境を見直しましょう

お散歩新聞vol.40

明けましておめでとうございます。

田丸ハウスはおかげさまで今年20周年を迎えます。

そんな記念すべき今年は、例年よりも大規模な大感謝祭の開催を予定しております。たくさんの方に来ていただけるよう計画中です。

本年も、田丸ハウス & たまるリ・ホームショップをご愛顧いただきますよう何卒宜しくお願い申し上げます。

★紹介キャンペーン実施中!QUOカードプレゼント

 詳しくはお散歩新聞 vol.40をご覧ください。

 

 

ページトップへ戻る